札幌でアフィリエイトセミナーはやってる?
・はい、多くはないですが開催されています。
ほとんどは首都圏の会社が主催するアフィリエイトセミナーが札幌で開催されているようです。
私も2018年に数回参加しましたが、今のセミナーはどれに参加してもとても有益な情報をお話しされていてそれだけで十分な情報になります。
一昔前の謎の教材を売りつけられたりネズミ講的な話だったりは最近は全く見なくなりました。
少なからず大手のASPが主催しているようなアフィリエイトセミナーはぜひ参加することをお勧めします。
アフィリエイトセミナーってどんな感じ?
一概にはまとめられないと思いますが、概ねSEOのことや方法論またはテクニック的なところと、商品を売りたいクライアントさんがいくつか商品を持ってきてプレゼンする2部構成的な感じが一般的な感じです。
初心者の頃はテクニックだけに興味が行ってしまいがちだと思うのですが、実は商品を作っているクライアントさんに直接質問ができるので、私としては結構そこがお勧めポイントです。
ユーザーに訴求するポイントをクライアントのランディングページ(本家のLP)にも書かれていないとっておきのポイントをいかにさぐりだすかがミソだと思います。
どれくらいのレベルのアフィリエイターが参加するの?
セミナーによって様々ですが、多くのセミナーは初心者さんから上級者までミックスですね。クローズドASPとかのセミナーは別として、普通にASPからくるセミナーのご案内などは本当にアフィリエイトサイトもまだ持っていない人も結構きています。
アフィリエイトに興味はあるんだけどまだ始めていないでセミナーに参加する方多いんですよね。
月に数万円のアフィリエイターが集まるのもあれば月に数億円規模の報酬が出る人たちの集まりもあります。まさにピンキリです。
面白いのはどのレベルに行っても私とやり方が違う人が必ずいて、嘘でしょ?って方法で稼いでいるので、どのセミナーもとても勉強になっています。
アフィリエイト初心者の皆様こそ、初報酬がまだの人こそ、アフィリエイトセミナーに行くべきです。刺激をもらいますよ。
アフィリエイトセミナーって高いの?
大手ASPのセミナーは大体無料ですね。お土産も付いていたりします。で、懇親会に行ける人は4000円程度かかる感じじゃないでしょうか?
私はいつも時間の関係で懇親会には行ったことがないのですが、最近はどんな感じなんでしょう?その手の懇親会は6年前くらいが最後です笑
個人的な目標としては2019年は札幌開催のセミナーには懇親会もできるだけ参加する予定です。
私の生徒さんも早い人だとアフィリエイト始めて1週間くらいで成果出ちゃうので、テクニックに走らないように周りを一緒に観に行くことが大事だと思っていてSEOの技術とメーカさんなどのクライアントとユーザーのことについてもっとお話しできる機会を作りたいと思っております。
まとめ
今年は我がアフィリエイト講座の0期生がスタートしたのですが、みんな思っていたより成果が出ました。
SEOの学校で教えているSEOの基礎をアフィリエイトに応用したのですが、バタバタバタっとアフィリエイト初めましてさんが3人ほど売れたのでびっくりです。
アフィリエイトは決してSEOだけじゃダメなんですが、やはり順位が出るのって恐ろしいです。まだまだSEO捨てたもんじゃないですね。
-
-
凄すぎるSEO基礎コースの特徴
実績250社以上の個別指導から得た第一線の知識を学べます。
続きを見る